焚き火台買っちゃいました

キャンプに行き始めてから欲しかったアイテム、焚き火台。
周りのキャンパー達が焚き火してるのを「いいねぇ」って言いながら羨ましそうに見てました(^^;;
焚き火台欲しくて色々物色してみたけど、どれもこれも高い・・・
スノーピークだと焚き火台Mスターターセット、ほんとはこれが欲しかったのですが、価格は20,000円オーバー・・・
う〜ん、お財布に優しくない(^^;;
ユニフレームのファイアグリルはお買い得だけど結局収納ケース買ったりしてると8,000円オーバー。
でもこれより安いのはほぼありませんよね(^^;;
最終的に気持ちはユニフレームに決めかけていたのですが・・・
なかなか購入に踏み切れないでいる内に、コールマンがリーズナブルかつ見た目もGOODな焚き火台を発売してくれました

収納ケースや焼き網も付いて税込6458円

なんだか得した気分

使用感は値段なりかもしれませんが、とりあえずこれで焚き火デビューしてみたいと思います

あ〜早く焚き火したい〜(つД`)ノ
この記事へのコメント
こんにちはー(*^^*)
次はこれかなーと思いつつ、ダッチオーブン使うのがメインなので、安定するのか様子見してます(笑)
焚き火使用レポ楽しみにしてます(*^^*)
次はこれかなーと思いつつ、ダッチオーブン使うのがメインなので、安定するのか様子見してます(笑)
焚き火使用レポ楽しみにしてます(*^^*)
だいずさん、こんにちは(^o^)/
コメントありがとうございます。
ダッチオーブンいいですねぇ!焚き火に慣れてきたら是非やってみたいです♪
なんだかこの焚き火台用に別売のダッチオーブンスタンドがあるみたいなので、ダッチオーブンデビューの際にはそれを買ってみようと思います(^o^)/
コメントありがとうございます。
ダッチオーブンいいですねぇ!焚き火に慣れてきたら是非やってみたいです♪
なんだかこの焚き火台用に別売のダッチオーブンスタンドがあるみたいなので、ダッチオーブンデビューの際にはそれを買ってみようと思います(^o^)/
はじめまして、こんばんは。
焚き火良いですよね。
自分が買ったファイアグリルならオリジナルケースで良ければアマゾンで6300円であったんですけどね^_^;
でも、コールマンの方が新製品で良さそうですね。
焚き火良いですよね。
自分が買ったファイアグリルならオリジナルケースで良ければアマゾンで6300円であったんですけどね^_^;
でも、コールマンの方が新製品で良さそうですね。
げおさん、こんばんは(^o^)/
コメントありがとうございます。
なんと、ファイアグリルアマゾンでケース付で6,300円で売ってるんですね(>_<)
価格変わりませんね(^^;;
とりあえずこれ使ってみて、不満があるようでしたらまた検討してみたいと思います(つД`)ノ
コメントありがとうございます。
なんと、ファイアグリルアマゾンでケース付で6,300円で売ってるんですね(>_<)
価格変わりませんね(^^;;
とりあえずこれ使ってみて、不満があるようでしたらまた検討してみたいと思います(つД`)ノ
初めまして!足跡からきました。
休暇村裏磐梯ではまったんですね。
あそこはいいキャンプ場ですもんね。
私はユニの焚き火台です。
コールマンの焚き火台安いのが
出たんですね。
たっぷり使って楽しんで下さい。
これから焚き火の季節ですね。
休暇村裏磐梯ではまったんですね。
あそこはいいキャンプ場ですもんね。
私はユニの焚き火台です。
コールマンの焚き火台安いのが
出たんですね。
たっぷり使って楽しんで下さい。
これから焚き火の季節ですね。
NYなゆぱぱさん、こんばんは(^o^)/
コメントありがとうございます。
NYなゆぱぱさんもユニフレームの焚き火台なんですね!
ユニフレーム人気ですね。
そしてほんとこれから焚き火の季節ですね!
山登りがメインなのでいつデビュー出来るかわかりませんが、使うのが楽しみです♪
またデビューしたらレコしますね(^o^)/
コメントありがとうございます。
NYなゆぱぱさんもユニフレームの焚き火台なんですね!
ユニフレーム人気ですね。
そしてほんとこれから焚き火の季節ですね!
山登りがメインなのでいつデビュー出来るかわかりませんが、使うのが楽しみです♪
またデビューしたらレコしますね(^o^)/
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。